育児休業者
15期生 山本曜子
30代 小売業界勤務
私がハッピーキャリアプログラムを選んだ理由は、自分のキャリアを見直したかったこと、そのための授業が充実しておりオンライン受講ができる講座だったからです。半年間の授業はとても楽しいものでした。修了後に書店に行った際に、「財務諸表の見方」や「マーケティング入門」など以前だったら気にもとめなかった本が気になるようになりました。また様々なバックグラウンドを持つ同期との出会いがあり、共に学ぶ中で、見えてくるキャリアへの向き合い方や課題の進め方もとても勉強になりました。同期や授業に刺激を受け、私は「変化」したと思います。この変化のおかげで復職後も積極的に仕事に取り組めています。
15期生 金崎 智恵
30代 教育業界勤務
ハピキャリを受講した感想は「楽しかった!」その一言です。育休中に感じた復職後の働き方への不安を自信に変えたいと思い、受講を決めました。当時5ヶ月の娘を面倒見ながらのスタートでしたが、全ての講義をオンラインで受講でき、問題なく学べました。共に学ぶ経験豊富なメンバーや、常に温かく真剣に向き合ってくださる先生方に感化され、気付けばディスカッションやグループワークに積極的に参加できている自分がいました。ワーキングマザー仲間には、日々の戦術も教えてもらいました。学びの大切さを再確認したと同時に、制約の中でも「人生を楽しむこと」を忘れない。焦りで固まっていた心が解放された気がします。少しでも興味がある方にはぜひお勧めしたいプログラムです。
13期生 高塚 麻衣子
30代 サンスター株式会社
コロナ禍の第2子育児休業中、ハピキャリがオンライン受講できると知って申し込みました。生後間もない子どもの預け先を気にすることなく、自宅から抱っこや授乳、オムツ交換をしながら授業に参加できたのはとても有難かったです。私は第1子の育休復職後、時間に制約がある働き方に変わり、以前の様に仕事にやりがいを感じられずモヤモヤしていました。ハピキャリの講座で何度も自分と向き合う時間が持てたことも良かったですが、特に大内先生の講座で人のモチベーションに影響を与える要因について学んだおかげで、第2子の育休復職後は自分のモチベーションと上手く付き合いながらポジティブな気持ちで働けています。同講座のグループワークで育休中の同期3人で作った発表資料は、修了から1年経った今でも大切なお守りです。
13期生 片野 菜津子
30代 重工メーカー勤務
第三子の子の育児休業中、生後二か月の娘とハピキャリを受講しました。子供がいながら集中できるか、オンライン講座でも学べるのかという気持ちがありましたが、問題なく質の高い学びを受けることができ、会社、家庭ではない第三の場所で、役割に捉われない自分と向き合う貴重な時間となりました。子供と一緒に授業を受けることで大変なこともありましたが、預け先を探したり、慣れさせたりすることをせず、自宅から子供と一緒に参加できることで、リラックスした状態で授業に参加することができました。
受講前は、出産、育休、復帰、主人の赴任帯同とバタバタな日々に追われ、毎日を全力疾走していましたが、ハピキャリを通して自分がどうありたいか、どうしたいか迷った時どうすればよいのかという持論まで辿りつけたので、一度立ち止まって考えることができるようになりました。 色々な学びの場、手段はありますが、オンライン、短期間での質の高い学び、様々なバックグラウンドの方々と学び合えるところが、ハピキャリの魅力だと思います。一度立ち止まって自分自身と向き合いたい方に、是非お勧めしたいプログラムです。
12期生 杉森 友恵
30代 エネルギー業界勤務
私は第一子の育休中にハピキャリを受講しました。復職後のキャリアに漠然とした不安を抱いていた私にとって、大変有意義なプログラムでした。自分自身を深堀したことで、復職後の目標が明確になったり、不安な感情が生まれる「思考の癖」にも気づいたりすることができました。また、多様な経験・価値観を持つ仲間に出会い刺激を受けたことで、視野も広がりました。子育てをしながら授業に出席し、レポートやプレゼン等の課題もこなすことは、決して楽ではありませんでしたが、半年間やり遂げたことは、自信に繋がりました。ハピキャリでは、人生を豊かにするヒントをたくさん得ることができました。これからも学んだことを活かし、私らしくキャリアを歩んでいきたいと思います。
11期生 深江 優里
30代 メーカー勤務
関学在学中にハピキャリの存在を知り、社会人になっても学ぶことができる機会を得ることは大切だなと感じ、育休中に受講したいと考えていました。
第一子の育休中に受講することができましたが、本当に得るものが多かったです。
自分がどうなりたいかを徹底的に掘り下げることができたので今後のキャリアビジョンが明確になりました。
年齢やバックグラウンドが違う仲間と出会うことができ、もっと私も頑張りたいと思える刺激をもらいました。
そして、それまで子育てに熱中し忘れかけていた「自分の時間」を作ることができたので、復職に向けて子離れの第一歩となりました。
修了後に第二子を出産しましたが、ハピキャリで行動することの大切さを学んだので
次の育休中もさらにアグレッシブに過ごしたいです。
10期生 柴田 友美
30代 株式会社大丸松坂屋百貨店
私がハピキャリを受講したのは第二子の育児休業中でした。第一子出産後に復職した際には、働く場所があることが有難いと感じる一方で、今後のキャリアをどう築いていけばよいか悩んでいました。焦る気持ちはありながら、何に取り組めばよいかわからない状況でハピキャリに出会い、直感で飛び込みました。
私がハピキャリで得たものは自信と仲間の二つです。論理的思考のためのフレームワークを学び根拠を持って自分の意見を語れるようになったことや、育児や家事と両立して納得いくまで課題に取り組みやり遂げることができたという自信。また今までの自分をしっかり棚卸したことで今後目指すキャリアの方向性にも自信が持てました。
さらにハピキャリの同期は年齢や経験が様々な中、互いの姿に影響を受け学びあう存在でした。何より立場や状況の違いを超えて互いの個性や長所を活かしあう関係を作れたことがこれからの大きな糧になると思います。
今後はキャリアデザインで描いた未来に向かって一歩ずつ進んでいきたいと思います。
9期生 伊藤 文香
30代 カゴメ株式会社
娘が生後半年になる頃、そろそろ自分をメンテナンスする時間を作りたいと思い色々なプログラムを調べていた時に、ハッピーキャリアプログラムに出会いました。プログラムの内容は想像以上にハードで家族にもたくさん協力してもらうことになりましたが、プログラムを通して得られたものもまた想像以上のものでした。私がハピキャリで得たものは大きく3点あります。①仕事の基礎力:会社の経営全般に関すること、自分の思考や行動のクセ、リーダーのあるべき姿、など普段業務に追われているとなかなか目をむける余裕がないことにも向き合うことができました。②復職後に向けたウォーミングアップ:自分自身の時間管理や健康管理のスキルに加え、子供の集団生活への免疫をつけることもでき、スムーズに復職後の生活をスタートできました。③仲間との出会い:前向きでパワフルで思いやりにあふれた、素敵な人ばかりのクラスでした。先輩ママや自分とは異なる働き方をしている人の話は本当にためになるものが多く、ここで得た繋がりは宝物です。これを読んでいる育休ママの育休ライフが充実した日々になることを祈っています!ハピキャリはきっとそんな日々を実現してくれると思いますよ!
8期生 佐藤 宏美
30代 株式会社大丸松坂屋百貨店
新卒で12年間働き、第一子を出産、約2年間の育児休職中後半にハッピーキャリアプログラムを受講しました。受講前の私は、好きだったバイヤーの職務を続けたかったという後悔、休職期間を有効に使えていないことへの焦り、今後育児勤務で復帰してキャリアアップするのは難しいのではという不安を抱えていました。しかし、ハッピーキャリアの授業を通して、自己の棚卸しをし、モチベーションを高め、明確なキャリアビジョンを描けたおかげで、自信をもって復帰に臨むことができました。私は今、復帰後1年を経て、職場での役割や社内資格の取得など新しい課題を達成しながら、掲げた大きな目標に近づいているという実感があります。カリキュラムで学んだこと、修得したことは今後も自身のキャリアアップのための指針になるだろうと感じます。この人生の転換期にハッピーキャリアに出会い、学びの機会をえられたことを感謝しています。
7期生 松永 浩枝
40代 オムロン株式会社
第二子の育児休業中に、この期間をキャリアダウンではなくキャリアアップの機会にしたいと思い、ハッピーキャリアを受講しました。プログラムは、論理的思考力、交渉力、英語といった自分自身の業務の中で課題であり興味深い内容ばかりで、また実践的であったため、のめり込んで勉強できました。またキャリアデザインの授業や同期と腹を割った交流を通じて、自分のキャリアの核となるものが明確になり、これからの人生においてぶれない自分になれたように思います。ハッピーキャリア期間中は、家事育児をこなしながら、授業だけでなく宿題やグループワークの時間を捻出することが大変でしたが、育児中であっても勉強することの大切さを痛感し、またそれを実践することができたことは今後の復帰に向けて、私にとって大きな気付きとなりました。ここでの学びをステップに、今後も自分らしくキャリアを歩んで行こうと決意しています。
5期生 大澤 陽子
30代 株式会社大丸松坂屋百貨店
第2子の産前休職に入る直前に職場で大規模な組織変更があり、取り残された気持ちのまま休職期間に入りましたが、何かできることにチャレンジしたいとの思いでこのプログラムを受講しました。受講を始めて痛感したのは、自分は今まで何も考えずにただ目の前の仕事をしてきただけなのだな、ということ。向学心や前向きさに満ち、イキイキとしている同期生や修了生に刺激を受け、また自身とは異なるキャリアや価値観を持つメンバーと共にワークライフバランスについて向き合うことで、受講前とは異なる視野でこれからの生活や仕事について考えることができるようになりました。「キャリアデザイン」の授業では3年後の目標設定を行います。修了後約3年経った頃にあらためて見直してみると・・自身の状況変化で不要になった項目以外はほぼ納得のいく結果となっていました!これもハッピーキャリアに出会えたからこそだと思っています。
5期生 新田 麻衣子
30代 製薬会社勤務
新卒で製薬会社に入社して、がむしゃらに働いてきましたが、第1子出産後、育児休暇を取得。半年間は育児に追われましたが、一段落後、少しずつ自分の時間ができ、仕事復帰のことを考え、とても不安になっている自分がいました。何かこの時間にできることはないか、しなければならないのではないかと焦りを覚えているときに、ハッピーキャリアに出会い、自分を向上させたいと期待して飛び込みました。受講してみると、同期生や修了生のキャリアに対する意識の高さ、向学心の高さに想像以上に刺激を受け、プログラムを真剣に取り組みました。人生いつになっても知識や視野を広げて自分の価値を高めていくことの大切さを認識し、自分にとっては大きな節目になりました。また、自身の仕事をする意義を見つめ直すことができ、現在は、仕事を前向きに捉えられるようになりました。
4期生 前野 由美子
40代 株式会社大丸松坂屋百貨店 本社業務本部人事部 キャリアサポートカレッジ担当
育児のための短縮勤務中に、まさに「計画された偶然」に導かれてこのプログラムを受講することになりました。受講時は勤務時間が更に減るので大変でしたが、少ない時間で集中して仕事をする癖がついたように思います。ITの授業もそのための効率化に大いに役立ちました。そして何よりの収穫は、人生の棚卸をしてキャリアプランを立てた事、また素晴らしい先生方や自分で人生を切り開こうとしている前向きな仲間に出会え、触発された事です。受講するまでは、仕事と生活をこなすことに精一杯でキャリアアップどころか勉強など考えたことも無かったのですが、今は自分で立てたプランに従って産業カウンセラーの勉強を始めるなど、自身の“エンプロイアビリティ”を上げようと努力する日々が送れています。
忠津 剛光様
株式会社大丸松坂屋百貨店 本社業務本部人事部 人材育成・採用担当部長
私達が人材育成のプログラムを組み立てる時に大切にしていることが3つあります。第一に知的でワクワクするカリキュラム 第二に意志意欲に溢れる受講生 第三に情熱溢れる一流の講師 です。 このプログラムに派遣した前野さんは2人の子育て中、短時間勤務でキャリア開発センターの仕事に取り組んでもらっていますが、「勉強するのが楽しい、外部の皆さんからすごく刺激を受ける」と報告を受けていたこともあり、修了式の発表会に出席させてもらいました。受講生皆さんの真剣さ輝き、学んだ知識を活かしたプレゼン、そして情熱溢れる講師陣のコメントに触れこのプログラムには3つの要素が揃っていると確信しつつ、私自身も何か感動してしまいました。これを機会に前野さんと事後の面談で確認した職務拡大につなげることが会社・上司の責任だと強く認識しています。
2期生 本元 禎子
40代 生活協同組合コープこうべ
店舗で副店長をしていましたが、不妊治療のために1年間の休職を取らせてもらいました。この機会に勉強したいと思い、ハッピーキャリアに申し込みました。結局子供には恵まれずに復職し、メンバーからやり直して、現在は店長をしています。休職したため管理職になるまで3年ほど遠回りしましたが、ハッピーキャリアでの学びや同期生との関係はそれを上回る収穫があり、休職して勉強出来て良かったと思います。グループワークやコミュニケーションを重視した授業が中心で、仕事をする上での基礎体力がつきました。特にリーダーシップやマネジメントは、実践でやってきたことが理論で整理や確認ができて、自信となりました。何より、一緒に頑張った同期生との関係は何ものにも変え難く、今でも交流があります。最近は将来のコープを考える検討会議に呼ばれるなど、店舗以外の仕事もしていますが、その際もハピキャリでの授業がとても役立っています。
山下 栄児様
生活協同組合コープこうべ 武庫川店長
本元さんは、もともと頑張り屋の女性。会社を休職中にモチベーションダウンする人が多い中、ハッピーキャリアがあったからモチベーション維持ができたのではないかと感じている。他の受講者と接することで女性同士の立場でミュニケーションもとれ、自信につながっているだろう。ゼミ形式の授業が良かったのではないか。復帰後はさらにパワーアップしてきた印象です。
再就職者
15期生 六田 えり
20代 福祉業界勤務
私がハピキャリを受講したきっかけは、漠然と今後のキャリアについて悩んでいた時にSNSの広告で見つけたことです。介護福祉士として高齢者施設で勤務しておりました。これまでの仕事とは全く畑の違う仕事にも挑戦したい、漫然とではなく、なんとかこの時期に自分のキャリアを見つめ直し、目的を持って仕事をしたいという想いで、転職を決意して前の職場を退職し、就職活動と並行してハピキャリを受講することにしました。授業で、リポートやグループワークなどの課題をこなす中で得たものは大きく3つあります。1つ目は仲間、2つ目は思考の幅が広がったこと、3つ目は自己理解が深まったことです。特に、1つ目の、職種や年齢、背景も違うけれど、学ぶことをあきらめない同志に出会えたことは、自分にとって非常に大きなものでした。今は学びを実践に移している最中ですが、受講の前後では仕事の仕方やキャリアの考え方が変わりました。実際、受講中に学んだキャリアの考え方やプレゼンの仕方などを活かし、受講中に希望の企業へ就職が決まりました。やりたいことや勤務先を選ぶ際の軸も定まった上で転職活動ができたこともあり、これからも新しいことに挑戦し、楽しみながら理想のキャリアを積んでいけたらと思います。もし、家庭や仕事、人生に悩まれている方がいらっしゃったら、ぜひ、扉を叩いてほしいと思います。
13期生 小野 美鳥
30代 株式会社興学社
結婚と同時に海外赴任に帯同。必死に日々をこなし気づけば7年、帰国後いざ仕事を探そうとするも、特別な資格もなく、何ができるか何をしたいのかも分からず、自信もありませんでした。そんな悩みの中、主人が見つけてくれたハッピーキャリアプログラムの受講を決めました。仲間と一緒に自身のキャリアの棚卸しや強みの発見をできたことで、キャリアについての考え方が大きく変わったと思います。キャリアカウンセリングでも強く背中を押して頂き、受講修了とほぼ同じくして現在のパート先にご縁を頂きました。学びは一生!キャリアも一生!人生のさまざまなステージで悩む友人がいたら、是非受講を勧めたいと思います。
13期生 板野 知恵
40代 タオル製品貿易・卸売業勤務
私は新卒以来、貿易の仕事に携わってきましたが、昨年40歳で転職を余儀なくすることになりました。当初は、貿易実務という知識と経験があるから大丈夫だろうと考えていたものの、現実は厳しく書類選考すら通らない。そもそも私にとって働くことって何なのか?という原点に立ち戻って考えていた時に出会ったのがハッピーキャリアプログラムでした。私が求める組織とは?仕事におけるモチベーションは?キャリアビジョンは?様々なワーク(想像以上に困難!) を通して、自然と答えを見つけ出せたように思います。その結果、修了と同時に、タオル製品の貿易と卸売業を担う企業での貿易事務の仕事に就くことができました。たくさんの学びはもちろん、同期と共有している「私たちのハッピーキャリア」への心構えのおかげで、自信を持って再スタートがきれたことに心から感謝をしております。
12期生 大西 のどか
30代 製造業勤務
10年ほど勤めた会社の退職を期に、自身のキャリアを振り返りました。振り返りの中で「自分の思い(自分の意見)を言葉にして伝える」ことができていなかったことに気付き、その練習の場としてハッピーキャリアプログラムの受講を決めました。グループワーク中心の授業は、私にとってハードルが高いものでしたが、常に「私には何ができるだろう?」と主体的になって考える機会を与えてくれました。また、ありがたいことに会計・財務諸表やビジネスプラン作成の講座を受けたことが、現在の職種や就職先を選ぶきっかけとなっています。再就職先では、ハピキャリで発見した自身の軸(誠実・正直)を守り、興味ある会計分野をもっと好きになるように学び続けたいと思っています。
10期生 打樋 博子
40代 総合卸売会社勤務
ハッピーキャリアの受講を考えたのは、在職時に不足していた知識を補うことと、情報アップデートのためでした。私は法務部勤務が長く、再就職は法務関係の仕事しか考えておらず、就職活動も迷いなくできました。修了後は、すぐ企業の知的財産担当業務に就きましたが、ご縁により、現在は時短勤務で企業の法務部で勤務しています。知財業務をワンクッションおいたことが、現在の法務部での仕事にも生かされています。新卒の「就職」と年齢を重ねてからの「再就職」はまったく異なるものと実感しています。「再就職」とは、自分のキャリアにプラスになり、且つ、自分のライフスタイルに合う職を探すというスタンスなのかな、と今思っています。
10期生 小西 祥子
40代 独立行政法人技術職
長年勤めていた会社を辞め、起業しようとハピキャリに飛び込みましたが、仲間たちと切磋琢磨する中で、もう一度組織で働きたいという思いに変化し、再就職するに至りました。「ハピキャリの学びは一流の食材で、どう調理するかはシェフ次第」という言葉を授業で聞きました。確かに、貴重な経験や濃い時間を与えてくれる場ではありますが、ハピキャリが自分を変えてくれるのではなく、変えるのは自分であり、ハピキャリはそのための引き出しが増える場であったと、今は思います。そしてその引き出しは、ふとした時の探し物が見つかったり、困ったときに開けてみたりする引き出しであるように思います。引き出しに何を入れるかも人それぞれで、時間が経ってこそ開けたくなるもの、な気がします。
10期生 小川 由希
40代 コンサルティング会社勤務
就職氷河期を乗り越え入社した会社を出産のため退職。以後ずっと働きたいという想いをもちながら過ごしていました。主人の仕事で国内・海外転勤を経験し、3回の出産など気づけば長女を産んでから16年が過ぎていました。ブランクが長かったため、仕事を始める前にIT技術などを学びたいと偶然みつけたハピキャリに入校しました。ハピキャリではITや英語など実務はもちろんのこと、キャリアデザインや自分はどういう人間なのか、モチベーションに関することなど様々なことを学びました。私にとっての一番の収穫は、自分を整理することで理想や将来こうありたいという土台になる部分が確認できたことだと思います。仕事をしたくてもできなかったころの焦りやモヤモヤはなくなりました。100パーセントの理想にはまだ到達していませんが、納得した上で今の場所に立っています。これからも変化を楽しみながらいろいろなことにチャレンジしていきたいです。
9期生 渡邊 由季
30代 IT関連会社勤務
ハッピーキャリアプログラムを見つけた時、自分自身を振り返る機会だと感じ受講申し込みをしました。想像以上の授業内容と課題に半年間は瞬く間に過ぎました。個性豊かな先生方から受ける授業から仕事に対して気付きがあり、グループワークでは同期と考えを共有し、新たな視点で物事を見る事にも気付かされ刺激を受ける日々でした。修了する頃には半年前は見ず知らずの他人だった同期が、お互いがお互いを応援しあう関係になっていました。お互いの意見を尊重し、自分の意見もきちんと話せる場は大人になるとなかなか得難く、貴重な時間を過ごせた事を家族にも感謝する半年となりました。学んだ事が今活かされている途中ですが、今も学んだ事からの気付きがあります。その都度、私には必要な時間と出会いだったと改めて実感しています。
8期生 川西 真由美
40代 白鶴酒造株式会社 契約社員
ハッピーキャリアでつくったプレゼン内容の繋がりで、NPO法人へ誘われ就職。最初につくった日本酒のプレゼンは教授に却下されましたが、諦めきれず日本酒ライターをしていた関係から白鶴酒造へ就職。今は酒造りをしています。NPO法人は、ボランティア理事で携わりながら、今も地域の為に活動しています。ハッピーキャリアで学んだことは、自分の限界を自分で決めていたことに気づいたことです。自分で自分に言い訳するのをやめ、客観的な周りの意見を聞くことで、なんでも0から始められる自信がつきました。その代わり何かをするときには、お金に関係なく、それをしたいのかしたくないのかで決めています。したいことを選んで進んでいくと、いつしかしたい仕事にたどり着きました。ハッピーキャリアを卒業して5年、まさか誰も私が本当にお酒を造る仕事につくとは思っていなかったと思います。もちろん主婦なので、家事や育児は最優先事項です。でもどんな時でも夢を見るのは自由だし、自分で自分に規制をかける必要もありません。ただそのためには、どのような手段でどうやって自分の限界を超えていくのか、その手段をハッピーキャリアで学びました。女性だから、主婦だから、という考えを払拭してくれた先生方には今も感謝しております。これからも学んだことを実践に生かす努力を続けていきたいと思います。
7期生 高原 昌美
30代 語学研修会社勤務
法律事務所やメーカーで事務職に携わってきましたが、キャリアを見つめなおし、これから進むべき道を考えようとしていました。そんな時、ハッピーキャリアプログラムに出会いました。ハッピーキャリアでは知識を得るだけでなく、思考力、プレゼンテーション力、コミュニケーション力や課題解決力を鍛える場がそこかしこに設けられています。自ら考え、実践するプロセスを何度も繰り返す中で、成長を実感し、ビジネスに必要なスキルを身につけられたことは大きな自信となりました。また、自分を見つめなおす機会を通じて新たな強みを発見できたことは、キャリアを考え直す力強い足掛かりとなりました。そして、向上心が高く、刺激的で、夢を語り合える優秀な同期生の存在は、受講中も、そしてこれからも、モチベーションの源です。半年間の素晴らしい経験を糧に、私は現在、語学研修会社の総務経理部門で働いています。新しい環境に飛び込むことは勇気のいる事ですが、ハッピーキャリアでの素晴らしい経験も、勇気を振り絞って飛び込んだ結果として得られたものでした。まずは一歩踏み出す勇気。その一歩が未来を切り開くと信じて、自分らしく生き生きと進んでいきたいと思います。
6期生 山本 知子
40代 株式会社日本確認検査センター
第一子出産を機に専業主婦になり10年が経過していたころ、ハッピーキャリアプログラムを知り、それまでの重い腰が嘘のように受講を決めて飛び込みました。全力で取組むという目標をたて一生懸命取組みましたが、「何をしたいのかよくわからない、何ができるのかも自信がない」という状況は、修了までに打開することができませんでした。まだまだ霧の中にいた私は、「キャリアデザインの授業で自分の棚卸ができて、自分を客観的にみられるようになった」という修了生や同期生の言葉を聞くにつれ焦った時期もありましたが、それから半年ほど試行錯誤するうちに、「自分ができること、やらなければならないこと、やりたいこと」などが整理されてきて、当初は思いもかけなかった着地点が見つかったように思います。最終的にはすんなり就職が決まったようではありますが、受講中に真剣に取り組んだことで知らない間に自信がついていたのかもしれませんし、内省する力もついてきたのかもしれません。これも、真剣にサポートしてくださる先生方や、本当に一生懸命な同期の方々に出会えたおかげだと、心より感謝しています。やっと再スタートを切ったところではありますが、これから先も同期の仲間といい刺激をもらい合って成長していけたらと思います。
6期生 前田 万純
40代 株式会社EMシステムズ 社長室
長年、医療系システム会社で勤務しながら家事、育児を両立させてきましたが、娘が中学に入学し、ひと段落した頃に何か物足りなさを感じるようになりました。そんな時、娘が学校から持ち帰った一枚の案内が私をハッピーキャリアへと引き寄せてくれました。セミナーに参加し、主催されている先生方の女性のキャリアに対する熱い思いに触発され、一旦自身のキャリアを中断させてもこのプログラムで自分を磨きたいと思い受講に至りました。受講中は今まで見ぬふりをしてきた自分の至らなさを内省し、逆に気付いていなかった強みに気付くことが出来ました。また熱意あふれる先生方と、優秀な同期の仲間に刺激を受け、濃密で充実した半年間を過ごすことが出来ました。このプログラム受講中にかつての勤務先に研修担当として復職することが決まり、現在、プログラムで学んだ事をフルに活用出来る仕事に就ける幸運に恵まれています。修了式でモチベーション持論に掲げた「常に何かを学ぶ」ことを忘れず、前を向いてキャリアを重ねていきたいと思っています。
5期生 島 千佳
40代 ワンゲイン株式会社 マネジメント部部長
「生きることは学ぶこと」中学卒業時に恩師から頂いた言葉です。私がハッピーキャリアプログラムと出会うことが出来たのもこの言葉のお蔭です。証券会社に5年間勤務し退職1年後に結婚。専業主婦となり長女が中学入学を果たすまで16年間を家事や育児、それに伴うPTA活動に専念してきました。自分の人生を大方やり切った感覚でいたその頃、あの言葉が私の心を過ります。学びたい。そんな時偶然出会えたこのプログラムはまさに神様との出会いのようでした。社会から取り残されPCもまともに扱えない状態で具体的な目標などまだ何も持てなかった私に学ぶチャンスと、ビジネスの最先端プログラムとの出会いを与えてくれました。現在結果として再就職を果たしており、社内でマネジメント部部長を拝命しておりますが、ITの基礎はもちろん、リーダーシップ論やロジカル的思考など様々な場面で役立っています。まずは学ぶことから。きっと何かが変わります。
3期生 白井 律子
大学 キャリアセンター
きもの・宝飾品の専門商社にて営業企画、短期社員の労務管理などに従事した後、ハッピーキャリアを受講しました。Planned Happenstance!! 偶然起きた出来事を最大限に利用すること。まるでボーイスカウトのように「備えよ、常に」を実践し、チャンスを掴むことを学びました。素敵な仲間たちに刺激され、キャリアカウンセラーになることを目標にし、受講と同時並行の講習で学び、資格を得て、公的機関に就職することができました。受講中から「キャリアセンターで大学生の支援をしたい」と言っていたのですが、インターンシップ中に訪問した大学に、偶然にも最近転職することができました。現在、学生と一緒に考え、共に成長させてもらっている充実した毎日を過ごしています。ハッピーキャリアに出会った偶然から今があることを、改めて実感しています。
2期生 森本 香惠子
30代 インテグラル・テクノロジー株式会社
企業で事務職として働いていましたが、第1子の出産を機に退職し専業主婦となりました。第2子出産後、社会と関わりたい気持ちが強まり、再就職を目指してハッピーキャリアを受講しました。当初は、授業や課題、家事育児との両立など、自分に関わる色々なことに目を向けながらこなしていくのは大変でしたが、自分のこれまでを振り返り、今後どうしていきたいのかをじっくり考えることのできる貴重な時間となりました。受講メンバーからのアドバイスもあり、限られた時間のやりくりなど、再就職に向けた基盤固めが出来ました。今でも、ハッピーキャリアの仲間との交流で前に進む勇気とエネルギーをもらっています。
キャリアアップ
15期生 来栖 知子
50代 公務
50歳を過ぎてから、急速に変化を続ける社会と今後どのように関わっていけばいいのかと不安を覚えました。そんな中、以前から興味を持っていたハッピーキャリアの受講を決意。毎日仕事と家事を終えた後の時間は全て課題やグループワークに取り組みました。覚悟はしていたものの大幅に睡眠時間が減り、体力気力共にとても辛かったです。しかし、それ以上に、得たものが大きく、自分の財産になったと感じます。視野が広がったことや、素晴らしい仲間たちと出会えたこと。自分に自信を持てたこと。そして何より今後の人生を夢と希望を持って生きていける自分になれたと感じます。そんな自分になれたことがとても幸せです。
14期生 藤原 久美子
40代 鉄道会社勤務
子どもが小さいうちはとにかく育児と仕事を両立させることが目的だったのですが、子どもが大きくなるにつれ、「自分は本当は何がしたいのだろう」とモヤモヤしていました。ハッピーキャリアでは、理論的な考え方や自分にはない視点など毎回たくさんの学びがあり、グループワークでは様々な経験を持つ前向きな仲間たちから多くの刺激を受けました。自分を振り返る作業は大変でしたが、自分の強みやこの先どうありたいかを考える時間を持てたことは、私にとって大切な機会となりました。
13期生 河里 千春
40代 IT業界勤務
関東から、フルリモートで受講しました。コロナ禍の影響で全科目がオンライン開講になったことから、思いがけず機会を得たかたちです。育児と仕事の両立や、中途半端なキャリアに悩み、リカレント教育に興味をもっていたものの、同期や講師の先生方がほぼ関西にいらっしゃる中のオンライン参加に迷いがありました。ですが、主宰の大内先生の「(関東と関西の)知の融合」というおことばに背中を押され、結果的に、とても実りの多い6ヶ月を過ごさせていただきました。
今までの人生の中で、ハピキャリは、いちばん理想とする学びの場だったと言えます。ケーススタディを用いた実践的なプログラム、仲間と意見を交わしグループワークをする楽しさ、立場は違えど根本的な志を同じくする同期との出会い、先生方や事務局に常に見守っていただいている安心感。この年で経験できるとは思いませんでした。また、それをフルリモートの環境で実感できたことも感動でした。ハピキャリには、キャリアに悩み、学びたいと強く願う受講生の気持ちに寄り添い、人生を丸ごとパワフルに応援してくださる環境が確かにあります。仕事も家庭もあきらめたくないと思っている方、キャリアを見つめ直して新たな可能性を切り開きたいと思っている方に、ぜひおすすめいたします!
12期生 西川 夏子
40代 放送局勤務
【このままで良いの?】【何か勘違いしたり大切な物を見失ってない?】【あまり友達いないけど、このままで人として大丈夫?】など、私はいつもモヤっとしていました。そんな時にある修了生の方が教えてくれたのがハッピーキャリアでした。受講後はすぐに「勇気を出して参加して良かった」と思いました。また、継続する中で感じたことは数多く、会社内での上司や部下という関係性が無い中での公平な立場でのディスカッションの面白さと重要さ、丁寧に自分や環境を見つめ直すことの大切さ、論理性の重要性、そして何より人の個性を素直に愛せる目線を身に付けることが出来ました。人生前向きに、楽しくなるハッピーキャリア。これからも多くの人が受講することを願っています。
11期生 糸川 由比子
フードサービス会社勤務
私は子供2人が社会人になり、毎日仕事に追われる日々でした。忙しさに流されていくだけでいいのだろうか、自分を振り返ってみたいと思っていたところハッピーキャリアプログラムに巡り合いました。受講してよかったことはたくさんあります。まずロジカルに考えることで問題点がはっきりし、対策をたてることができるようになりました。グループでのプレゼンは他ではできない大変貴重な経験となりました。向上心のあるいろいろな強みを持った仲間に出会え、世界が拡がりました。また財務・会計や最新のPCスキルなど自分に必要と思うことが学べてラッキーでした。仕事上の悩みもありましたが、多くの人が協力してくれていることに気づき感謝しています。何にでも積極的にチャレンジしようと思えるようになりました。今後はキャリアビジョン実現に向けて頑張っていきたいと思います。
11期生 髙橋 知世
30代 株式会社大丸松坂屋百貨店
「まずは踏み出してみること」説明会での大内先生の言葉に感銘を受け、育児どころか出産の経験すらなく、起業の意志もない私がこのハッピーキャリアプログラム仕事復帰・起業コースの受講を決めました。まず入校後のキャリアデザインにより自らの人生を振り返ることで、入社時からずっと希望していた部署や、やりたかったことを改めて明確にすることができました。そこから明確にしたことを、論理的に想いをもって伝えることを学び、社内で私とかかわる方々へ実践し、希望の部署へ異動することができました。得たものは希望のキャリアだけではありません。ハッピーキャリアには立場や年齢、境遇は違っていても、同じように志をもった仲間がたくさんいます。一人ではなく仲間がいるから乗り越えられたこともたくさんありました。今でも社内で新しい試みをかたちにするため、ハッピーキャリアの先生や仲間の力を借りている最中です。「まずは踏み出してみること」これからも実践していきます。
11期生 中桐 景子
30代 関西テレビ放送株式会社
私が受講した理由は、家庭と仕事で大きな変化があったからです。受講に先立ち、春に2度目の育休から復帰したのですが、同時に主人は海外赴任へ。1人で2人の幼子を育てながら働くことになりました。それもあってか、夏には初めての異動で管理部門へ。これまでの番組制作の仕事とは全く畑の違う仕事に挑戦することになりました。家庭でも職場でも大きな変化と試練に直面する中、漫然と生活を回すのではなく、なんとかこの時期に、自分のキャリアを見つめ直してスキルアップしたい!と、受講しました。その中で得たものは大きく3つあります。1つ目はビジネススキル。2つ目はマルチタスクをこなす力と自信。3つ目は仲間です。特に、3つ目の、職種や年齢、背景も違うけれど、学ぶことをあきらめない同志に出会えたことは、自分にとって非常に大きなものでした。今は、学びを実践に移している最中ですが、受講の前後では、仕事の仕方やキャリアの考え方が変わりました。実際に、職場でも任せていただける仕事の量や幅が増えてきているように感じています。もし、家庭や仕事、人生に悩まれている方がいらっしゃったら、ぜひ、扉を叩いてほしいと思います。
起業
13期生 オット 朋子
50代 ECサービス業界勤務
レビンソンの中年の危機説よろしくキャリア再考中、社会貢献型の起業に興味があり受講しました。コロナ禍の中、贅沢な時間を過ごす事に後ろめたさも感じていましたが、この寄り道は多くの学びと気づき、師や同志との出会いという貴重な財産を私に恵んでくれ、行先を照らす光となりました。女性や子どもの貧困問題も気懸かりでしたが、まずは履修中に身近な問題である地方の空き家を基にビジネスプラン作成に着手、今修正しながら遂行中です。
VUCA時代、なにが正解かはわかりません。変わる事を恐れず、自分らしく自由に歩んでいきます。より多くの人に学び直しが浸透し、誰もが平等に活躍できる社会になる事を願っています。
11期生 羽田野 聡子
40代 和食を世界へプロジェクト 代表
料理教室での起業経験があり、より良いサービス提供のために経営の知識を身につけたいと考えていたため受講を決意しました。
半年間という短い期間でしたが濃密な時間を過ごすことができました。キャリアデザインの授業では自分の今までを見つめなおし、和食を世界へ発信するというビジョンがおりてきました。
起業プランやマーケティングの授業では「ビジネスは顧客ありき、誰のためのビジネスをするのか」徹底的に考えさせられました。
授業のグループワークもマイペースな私にとってはコミュニケーション能力向上のための鍛錬の場でした。
現在私は鎌倉に住んでいます。訪日外国人のための和食普及ビジネス立ち上げ準備中です。
起業を目指してハッピーキャリアプログラム受講を検討されている方へ。多くの卒業生がハッピーキャリアを経て素晴らしい起業をされています。是非扉をたたいてくださいね。
10期生 岡下 真弓
50代 女性美ディレクター、美養憧 代表
「美養憧」は、「セクシーに健康に」を企業理念に、女性の強く生きる力をサポートします。経営、社内コミュニケーション、マーケティング、経済の方面から、なぜ人が生きていくために健康が必要なのかをお話しすると、決まって「よく勉強されていますね」と言われます。そんな時、私は「関学でリカレント教育を受けましたから」と答えます。ハッピーキャリア(以下ハピキャリ)は新しい自分へと導き、誰しもがスタート地点にたてる場所で、今もサポートしてくれます。例えば、
経験がない・・・修了生が親身になってアドバイスくださいます。コラボして互いの新規開拓にも繋がります。
自信がない・・・同期がいつも励ましてくれます。
ノウハウがない・・・経験豊かで、個性あふれる先生方が、常にサポートしてくださいます。
なぜここまで私が言い切れるのか?私は入校するまで一匹狼タイプで、議論は無駄な時間と考えていたので、わずか半年で多種にわたる知識が得られるハピキャリを選択しました。しかし学びを深めるにつれ、「起業するとはファンを増やすこと」。そのためには、自分の思いを伝え、共感を得、この人についていきたいと思ってもらわないといけない。つまり、起業にはリーダーシップ力が必要だと気づかせてくれたのです。何度もプレゼンを行う授業の中で共感を得られなければ、自分が良いアイデアと思っていても、誰も見向きもしないし、対価報酬も得られないのです。ハピキャリでの学びはたった半年間。人生のスパンでみればとても短いですが、私にとって新しい自分を発見できた濃厚な時間でした。
HP:www.biyou-do.com
9期生 山本 喜子
30代 フリーランス
育休復帰後、仕事と家庭の両立がうまくいかず、19年間勤めた会社を退職しました。その後、「絵を描く事を仕事にする」と決めた時に、ハッピーキャリアプログラムの存在を知り、自分に不足している物がここにあるのでは?と思い受講することにしました。授業では、自分自身を棚卸し、どうしたいのか、どうありたいのかを明確にしました。絵を描く事を仕事としてどう取り組むべきか、多角的な見方や考え、そして専門的な知識も学びました。たくさん課題もあり大変でしたが、同期の仲間達と切磋琢磨しながら最後までやり遂げ、修了時には「私の夢はこれです!」と自信を持って宣言することができました。そして、何よりも先生方や仲間達との素敵な出会いに感謝の気持ちでいっぱいです。
8期生 羽柴 尚子
40代 キャリアカウンセラー
40代を目前に控えたある日、偶然駅の看板で「ハッピーキャリア」という文字が目に入りました。当時私は8歳、6歳、4歳の3人の子育てをしながら、キャリアカウンセラーとして求職者の就職支援を行っていました。「働き方には満足しているけど、この先もこのままでいいのだろうか・・・」そんな迷いの中、突如として入ってきた言葉。私は自分のモットーである「キャリアは自分で切り開く」を思い出し、迷わず申込みをしました。受講後は久しぶりの学びの時間が楽しく、大学時代よりも真剣に講義を聞いたかもしれません(笑)課題提出前は寝不足の日々が続きましたが、仲間たちと共に切磋琢磨しながら課題をやり抜くことは大きな充実感を味わえ、私に次のステップに踏み出す勇気も与えてくれました。ハッピーキャリアはビジネスに必要な知識やスキルを学ぶ場だけではありません。「自分にとってハッピーな人生は何か」と自分自身を徹底的に追及することで、自分の心の声や強みを知ることもできます。受講後は確実に何かが変わり、行動を起こせるようになっているはずです。
8期生 松本 真規子
30代 ポジティブアロマ・チアーズ!代表・ラジオパーソナリティ
ハッピーキャリアでの半年間は、やりたいことをやり続けてきた私に新たな気づきを与えるものとなりました。こんなに自分を見つめ、過去を振り返り未来を思い描いた期間はありません。やろうと思ってもなかなか出来ないこれらのことを、ハッピーキャリアの先生方は課題という名のギフトに変えてくださるからなのです!起業前の知識が欲しくて参加した私でしたが、それだけではなく同期や先輩、先生方との出会いから自信と自覚も得た気がします。娘が幼稚園二年目に入った春にそろそろ社会復帰をと漠然と考えていましたが、それから一年もたたない今は起業を目前に控えています。介護をしている方をアロマテラピーで支援する事業です。「そのエネルギーはどこから?」とよく聞かれます。出来ない理由ではなくどうすれば出来るかを考える「あきらめない気持ち」からだと、ハッピーキャリアを経た今はそう思います。
ブログ https://note.mu/cheers_makico
7期生 田村 美紀
30代 橋本フーズ株式会社 風月庵南坊
受講時私は小学校1年生の息子を筆頭に3児の母でもあり、実家の製餡業の菓子製造販売業でのマネージャーという立場でした。現場で実践をしていても、どこか物足りないところがあり、魅力的な講義内容に、迷いなくハッピーキャリアに飛び込みました。実際興味深い講義が多く、極力たくさんの講義を受講、仕事を短縮しハッピーキャリアをやりこなすのは相当大変でしたが、受講することで、働く女性として将来へ向けてパワーをいただきました。特に『起業とビジネス』の講義では、自分の漠然とした起業目標を話し、時にはメンバーと夜中まで話し合い、起業企画提案を講義でプレゼンしました。その時の起業に向けて真剣な受講生との討論は大変役に立ち、実際商談できるプレゼンの基盤となりました。また、何よりも学ぶ意識の高く、キラキラ輝くハッピーキャリアの同期生と出会えた事が私にとって宝物で、今後もお互い刺激し合える仲間に出会えた事に感謝しています。
菓匠 風月庵南坊 http://www.fugetsuan.com/
橋本フーズ株式会社 http://www.hashimoto-foods.co.jp/
6期生 青木 菜穂
30代 化学品・水産品商社
第二子の出産を機に退職し、専業主婦となりましたが、いつかまた再就職したい、その際に自分のキャリアに何か役立つ勉強をしたいと考え、ハッピーキャリアプログラムに参加しました。「キャリアデザイン」の講義の中で、自分の今までのキャリアの棚卸しをし、家庭や子供のことも含めてどうバランスを取って仕事をしていきたいのか、見つめなおす時間を持つことができたことが中でも貴重な機会となりました。ちょうどプログラムを受講していた期間に、夫とともに家族の会社を承継することを決め、再就職という方向ではなく、自分で会社を経営するという目標もできました。また、ハッピーキャリアプログラムの中で、いろいろな経歴を持った同期たちに出会えたことも大きな財産です。刺激的な同期たちとともに、日々話をする中で、今までの「こうあるべき」と思い込んでいた自分の価値観が変わったと思います。
6期生 金剛 孝子
50代 エデュースアカデミー 代表
私は、子ども英会話教室の指導者として長年教室運営をしてきましたが、その経営状態は不安定で、私の収入がほとんどない時もあり、友人からは『NPO教室だね』と言われていました。私自身は子ども達との授業はとても楽しいし、生活が掛かっているわけではないし、家賃も払えているのだからそれで満足だと思っていました。しかし、生徒数の減少で必要経費が重圧になってくる経営状態はやはり何とかしたい、きちんとビジネスとして健全な運営をしていきたい。それには私にはビジネスに関する知識が不足している、どうしたら良いか…。そう思い始めた2013年の夏に、私はこのハッピーキャリアのプログラムを見つけました。プログラムは会計、IT、ビジネスプラン…と、まさに私が必要としているビジネスの基礎を学べるものでした。でも、他の皆さんについていけるだろうか、仕事と家庭と勉強の両立は可能だろうか…不安に思い悩んでいた時、迷っている私の背中を『チャンスだよ』と押したのは母でした。また、同業の友人が仕事を代わって受け持ってくれたり、子ども達が家事を手伝ってくれたりと、周りの助けで最後まで乗り切ることができました。チャンスの神様は前髪しかないそうです。皆さんも、もし迷っておられるなら、この好機を逃さず、まずはチャンスをつかんでください。
http://educe-academy.jimdo.com/
2期生 金城 貞美
30代 株式会社ベイルインテリア 代表取締役
ハッピーキャリア受講前は、2人目出産後に勤めていた事務所を退職し、そろそろ独立してやってみたいという気持ちはあるもののどうしたらいいのかわからず、たまにくる仕事をこなしている日々でした。プログラムを受講していくうちに、子育てをしながらどこを目指して仕事をしていきたいのか、今できることは何か、強みや弱みは何かなど、自分自身を棚卸し客観的に見直すことで、自分の殻がむけたような気がしました。そして学ぶことの楽しさや学び続ける重要さを痛切に感じました。多角的な見方や考えを仲間たちからも教わり、プログラム修了後すぐにインテリアコーディネーター、整理収納アドバイザーとして起業しました。人生においてとても貴重な時間を過ごすことができ、幸せに思います。
BAIL.INTERIOR HP:http://bail-interior.com/ ブログ:http://ameblo.jp/samimomo/
2期生 吉岡 まち子
30代 おやこフィットネス
「そんな・・・起業なんて自信ないです」といかにも自信なさげに答えた5年前の私。選考時の面接は、自分がどう働きたいのかもわからない状況でした。このプログラムは、自分を知ることから始まりました。何が好きなのか、苦手なのか、何をしたいのか、働く上で、生きていく上で1番大切なことは何か・・・。素晴らしい先生方、志が高くバイタリティあふれる仲間に囲まれ、実践的な講義を受けるうちに、起業なんて頭の片隅にもなかったものが、頑張ればできるかもしれないと思えるようになりました。今「つい自分にブレーキをかけてしまう方」へお勧めのプログラムです。
http://ameblo.jp/oyako-fit/
1期生 岡村 妃良子
40代 エスペランサ・キャリア代表
ハッピーキャリアに出会った時、家庭・介護・仕事の両立が上手くできず、身体をこわし、仕事も失い、経済的にも、精神的・肉体的にもどん底で、自分の将来にまったく希望がもてない状態にいました。受講を通じ、自分自身のキャリアについて正面から向き合う経験をし、多くのことを学び、チームを組んで課題にチャレンジしていく過程で、未来に希望を持つことが出来ました。受講をきっかけに学び続け、現在は、フリーのキャリアコンサルタントとして、キャリアに関する問題解決や目標達成を支援し、キャリアを自分の手に取り戻すお手伝いをしております。
1期生 釜渕 優子
30代 YUMA Teaching Japanese Firm代表
日本語教師だった私にとって、ハッピーキャリア受講はまさに起業に最適なスタートアップとなりました。ビジネスや起業に必要な知識の基礎を習得できたことで不安が軽減され、講師の先生方や仲間の応援のおかげで、無事起業することができました。起業5年目の現在は、外国人新入社員向けビジネス日本語研修、留学生への就職活動支援のみならず、外国人を受け入れる側の日本人社員向け研修など、徐々に仕事の幅も広がってきました。これもすべてハッピーキャリア講座と出会えたおかげと大変感謝しております。